皆様こんにちは。
いやぁ…本当に連日ブログをあげていて
申し訳ありません!!(^_^;)
お客様からしたら「どういうこと?」
と思われるであろうタイトルを長々と
つけてしまいました…。
今月一杯で終売・現在一組様の
ご注文を200gまでとさせて頂いている
「ペルーチャンチャマイヨ」ですが、
間もなく切り替わるロットが、
今までお出ししていた香味より
クリアなタイプになりますため、
お客様に確認しながらお出しします。
ペルーチャンチャマイヨは
絶妙なバランスを持っていた銘柄で、
洗練され過ぎていないが故の
うま味を含むようなコクがありつつ、
スッキリとした苦味を持っていることが
魅力だと当店では考えております。
今回入ってきたロットは、ちょっと
洗練されていまして、美味しさには
問題ないのですが、ちょっと
中米産寄りなクリアな香味だと
感じております。
洗練され過ぎてないというのは
独特な表現になってしまいますが(笑)
例えるならば…野菜のゴボウは、
綺麗に皮を取りすぎると独特な
土の風味を伴うような旨味が
減ってしまう。それに近い感覚です。
………( ̄▽ ̄)
ちょっと何を言っているか分からない、
と思われるのは重々承知の上です(笑)
この話は長くなってしまうので、
万が一気になる方は店頭で店主に
お尋ね下さい(笑)
今回終売を決めた大きな理由の一つで
ありますが、ペルーチャンチャマイヨは
コモディティコーヒー(スタンダード品)
であるために、品質・入荷が
安定しなくなりました。
コモディティコーヒーというのは
農園など限定されない分、今までは
価格が比較的お安く、また、
潤沢に生豆が流通していた時代だった
からこそ、品質はそこまでブレることが
なかったので、当店でも長年お出しして
きました。
しかしながら、今年を機に時代は
大きく変わると判断しました。
4月より販売開始予定の、ペルーの
バランスに近い香味を目指した新ブレンド、
ようやく完成がみえてきております。
ただ、勿論ペルーチャンチャマイヨと
同じ香味を作ることができる訳では
ございませんm(_ _;)m
あとは、お客様には厳しい目をもって
味でご判断頂き、当店では新たに
お客様にご愛顧頂けるような商品として
育てていきたいと考えています。
こちらは販売まで、今しばらく
お待ち下さいませ!